味の手帖7月号。
暑いです。
気温に合わせて体温が上がっていくカメレオンな私には厳しい季節・・・。
爽やかな料理が食べたくなります。
先日発売された「味の手帖」という食の雑誌の7月号に、暑くなってくると私がよく作る、
「夏の丸ごと冷やしトマト」のレシピとエッセイを掲載していただきました。
[flickr id=”5904594892″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
普通の書店に並ぶのではなく、様々な飲食店などに直接置かれる、どちらかというと食関係の方向けの雑誌なので、目にしていただく機会は少ないかもしれませんが、もしどこかの飲食店などで見かけたら、ちらっとのぞいてもらえると嬉しいです。
掲載したレシピ写真は白黒なので、カラーバージョンをブログに掲載しておきます〜。
[flickr id=”5729976231″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
湯剥きしたトマトを出汁に浸し、その出汁をジュレにしてかける夏向きの料理。
大きなトマトにかぶりつく夏の幸せ。
私の懐かしい思い出が詰まったレシピなのです。
またいずれ、レシピの詳細もご紹介できたらいいなと思います。
夏野菜の季節ですね。
おいしい野菜をたくさん食べて、夏を乗り切りたいと思います!
わお、ステキ!
本屋に置いてるよねー
買いに行く!
そして作る!!!
ベランダのバジルがぐいぐい成長しすぎて困ってるのでこの夏はトマトとバジルだくな夏になる予感。
>mayu-tin
ありがとー。書店では置いてるとこ少ないと思うけどあったらぜひ見てくださいませ〜。
このレシピ、上に乗ってるのはしその葉なんだけど、バジルでもOKだよー。
じーんと嬉しい。雑誌の写真から美味しい感じが伝わってきます。味の手帳、ゲットしまーす!
>トモトモ
学校で連載してるページなんだ〜。もしも目にとまることがあれば嬉しいです!