レシピコンテスト審査会のひとコマ。
先週、あるレシピコンテスト審査会で応募作品の料理再現と、掲載用写真のスタイリングを
させていただきました。
当日作ったのは選考に残った10品。
[flickr id=”6275834891″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
ちなみに、今回写真は自分で撮る時間がなかったので、カメラマンの山家さんが撮影してくださったものを
お借りして載せさせていただきます。
決められた時間内での調理だったので、家で8割下準備して持ち込み。
持ち込んだ大量の器とクロス、たくさんの器具と材料に囲まれて調理しました。
[flickr id=”6275841905″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
奥で一緒に調理してくれたのは学校の同期、この日アシスタントをお願いしました。
撮影も並行していたので、彼女の手際の良さに助けられました〜。
撮影してくださったカメラマンの山家さん。
[flickr id=”6275837433″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
優しくて物腰の柔らかい、とっても素敵な方でした。
山家さんのお姿だけ私が撮りました〜。
このコンテストのテーマは「ボジョレーヌーヴォーに合うレシピ」だったのですが、
今年のヌーヴォーはもちろんこれから、まだ実物はありませんので、審査員の方たちは
こちらの昨年のボジョレーヌーヴォーを熟成したもので相性をチェック。
[flickr id=”6275836909″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
料理は撮影が終わったものから審査会へ。
[flickr id=”6275838637″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
当日3時間程の審査会、本番はあっという間だったのですが、それまでの準備には
その何倍も、いや何十倍もの時間がかかりました。
特に再現するレシピが当然自分のレシピではないので、応募者の方の味を壊さないよう
忠実に再現することにとても気を使いました。
いや〜大変だった(笑)。
でも、勉強になったことも本当に多かったです。
新しい出会いもありましたし、素敵な機会をいただけて嬉しかったです。
さて、そうやって完成した写真は・・・。
まだ非公開!
選ばれたレシピの発表がこれからなのでまだ控えさせていただきます。
発表されたらまたご報告させていただきます。
さて、こちらのお仕事は一段落、今週は料理教室の週となります☆
今月も新しい出会いがある予定ですのでとても楽しみです。
準備、頑張りたいと思います〜。