ワインの“otsumami”お届けしています。
本日から明日まで、オーガニックワイン専門店Mavieの創立14周年記念オープンハウスイベントにて
ワインと合わせたotsumamiプレートを担当しています!
「おつまみ」なんですけど、なんとなく私の中でしっくりこなくて、「otsumami」にして書きました(笑)。
グラスワイン3杯+otsumamiで2,000円と、破格の感謝祭イベント。
前回の記事のナッツはこのイベント用に作っていたものです〜。
手のひらサイズのmenuカードも用意してみました。
[flickr id=”6966671707″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
奥にあるのが前回飴がけしたナッツにスパイスをまぶした完成品。
甘いけれどほんのりスパイシー。
赤ワインとよく合います!
さて、ナッツ以外に、お一人づつプレートでotsumamiをご用意していますが、
こちらはotsumamiの中の1品の作成過程。
[flickr id=”6966673279″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
フルーツガーリックというにんにくを発酵させたものを使って仕上げたマッシュポテトなんですが、
このフルーツガーリック、先日のフードメディアフォーラムでたまたま知り、その味にはまって
早速使用させていただきました!!
このポテトはバゲットとタコの上にのせられてガリシア風ブルスケッタになります。
そちらも含めた、otsumami3品。
[flickr id=”6966674695″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
グリーンピースの冷たいスープ
フルーツガーリック入りタコのガリシア風ブルスケッタ
鶏肉とズッキーニ-菜の花風味のマリネ-
今回ワインのラインナップも本当に魅力的で、私の大好きなオーストリアのワインも・・・。
[flickr id=”6966676039″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
マントラー家のグリューナーフェルトリーナーは、カジュアルなラインですら上品さを感じる、
とっても素敵なワイン。
今日、お客様とお話させていただいた中では、鶏肉とズッキーニのマリネが一番好評でした!
作り方など聞いてくださる方もいて、そういう時が何時間もかかった準備のことなど
忘れてしまえる一番幸せな瞬間です。
2日間の中では下準備や運搬などもあるため、ずっとお客様の目の前にいられないのはとても残念ですが、
喜んで食べていただける場を想像しながら料理しています!
明日の準備も先程終わりました。
来てくださる皆さんの、ワインのいいお供になるようなotsumamiをお届けできたら、と思います。
[flickr id=”6820557940″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]
このブログを始めて1年が経ちました。
あの時から1年後の自分が、今こうして、ひとりでも多くの方に向けて料理を作っていられているということが
とても幸せです。
わわわ、どれもこれもとーっても美味しそ~。
ビジュアルも春らしくセントパトリックス ・デーみたいでステキすぎ~。
ブログ一周年、おめでとうございます!!
これからも楽しみにしてます!!
>トモトモ
どうもありがとう!春の食材は使っていると嬉しくなるのよね〜。
これからも読んでもらえたら幸せです。